今回は北谷町にある飲食店A様のところにいってきました!
お客さんが増えたことで、既存のグリーストラップではすぐいっぱいになって大変だということで、グリーストラップ取替え(サイズアップ)を行いました。
既存のグリストラップのサイズは75リッターと小ぶりでしたが、今回は300リッターと4倍にサイズアップ!
↓取替え前のグリストラップ
グリストラップ取替前の作業として、既存のトラップ内の油脂の塊などを除去してキレイにします^^
↓知り合いの専門業者へ依頼し、清掃中。
↓清掃後の残渣をポンプで汲み上げます。
既設トラップの清掃が完了したところで取替え開始!
新規のグリストラップは既存の4倍のサイズなので、当然ながらそのサイズを収めるために穴掘り作業を行います。
これが一番大変でしたね(笑)
場所が狭かったこともあり、バックホウを使わずスコップと削岩機で掘りましたから。。。この穴掘りで3Kgは痩せたかな。
それはさておき、せっせと穴を掘り、基礎を作り、そこに新規グリストラップを据え置きます。
↓据え置いた図
ここまで作業が進めばあとはトラップ入口と出口の配管をしっかり勾配取りながら配管するのみ。
↓設置完了!あとは掘った残土を片付けて周辺清掃をしてお客様へ引き渡し^^
グリーストラップ設置や排水の詰まり修理は「結メンテナンス」へぜひお任せください^^
排水だけでなく、水道の修理等ももちろん承っておりますので、お気軽にお電話ください。
※電話番号は結メンテナンスのトップページに掲載しております。